こんにちは。
新3年スナイプスキッパーの西本かなでです。
本日の練習報告を致します。
本日は午前は風がなかったためランニング、筋力トレーニング及びミーティングを行いました。午後からは出艇し、470級は日本経済大学と合同でハンドリング練習、スナイプ級はハンドリング練習及び上下回航を行いました。
また本日は、牧野先輩(H29年卒)、位田先輩(R3年卒)に海上にてご指導頂きました。誠にありがとうございました。
今回のブログテーマ「冬練習の目標」について書きたいと思います。
私のこの冬の目標は、2年生と一緒に成長することと部活への取り組み方を見直すことの2点です。
全日本インカレ後、新チーム体制になってから私も上級生、3年生と呼ばれるようになりました。いつまで甘ったれているんだと怒られてしまいそうですが、入部してからまだ1年と少ししか経っていないので気持ちはまだまだ2年生で、3年生と呼ばれるたびにびっくりしてしまいます。そんな心境のなか、私も後輩クルー2人とペアを組むことになりました。二人ともやる気があって一生懸命で、自分も負けていられないなという気持ちになります。しかし、最近後輩と乗り始めて、一緒に成長しようという気持ちと意識だけでは有意義な練習が出来ないことに気づきました。指導に集中しすぎると自分のことが疎かになったり、自分の練習にしようとするとペアの動作をしっかり見てあげられなかったり、ということが何度もありました。海上で手一杯にならないためにもどのような練習にしたいかを前もって考え、適切な目標設定を行い、課題をひとつひとつつぶしていこうと思います。
また、部活への取り組み方もスタートダッシュを決めるという意味でももう一度改めたいと考えています。技術的な面では、理想の走りに近づけるためにも色々と研究をして効率の良い練習をすることです。今までに先輩方や他大のヨット部員、社会人の方にアドバイスを貰うと、自分が正しいと思っていたことが間違っていたということが何度もありました。現時点で持っている一番良い答えや知識を正解とすることは自分自身の成長を止めることに繋がるのではないかと最近思うようになりました。速くなるためには色々な方法があると思うので、現時点の理想を正解だと思いこまずに、自分自身の技術向上に努めたいと思います。
また、態度の面では、小さい仕事や見えない仕事も進んですること、平日のトレーニングやランニング、ヨットの勉強などをもっとシビアに行うことを目標にしたいと思います。
2年生の教育期間と言われる冬練習ですが、部内で誰よりも一番成長出来るように頑張ります!
長くなりましたが、最後まで読んで頂きありがとうございました。
失礼いたします。
コメントをお書きください