自分とのコミュニケーション

お疲れ様です。

4年470リーダーの鄭です。

早いものでもう4月も半ばになりました。

昨日内藤も言っていたように、私たちが全力で全日本インカレ優勝に向けて走るのも残り200日を切りました。

ここからは飛ぶように時間が過ぎていくのでしょう。

 

前回ブログを書いた直後に行われた新人戦は、深く反省すべきレースとなりました。

たくさん反省点は挙がりましたが、最も大きな反省点はレースで練習と同じメンタルでいられなかったことでした。

そのメンタルの弱さを克服すべく、精神科医である父に相談しました。

結果として部員全員に向けて講義を行ってもらい、メンタルの重要性が分かってもらえたと思います。

メンタルもフィジカルも鍛え、内から強い人間になるべく努力していきます。

最近はすきま時間で瞑想をしていますが、自分の吐く息に集中することが思ったよりも難しく、トレーニングし甲斐を感じています。

さらに、毎日自分とポジティブな会話をすることで、自分に自信をつけるようにしています。

そのおかげで、最近は自分をすぐに否定するのではなく、自己受容できるようになりました。

その上で、自主的にさらなる高みを目指していこうと考えられるようになっています。

自分の本当の気持ちに気づく重要性に気づきました。

また、フィジカルに関しても、ただ惰性でするのではなく、どの筋肉に効いているのかを自分に問いかけながら行うことで、筋力の向上を感じられています。

食事に関しても、肉と野菜の量を考慮しながら選ぶように、改めて気をつけなおしています。

ここから残りの一瞬一瞬を後悔しないように、考え続けて過ごしたいと思います。

 

さて、今日は訳あって東京に来ています。

ジュニアの頃からの友達2人に会ったのですが、2人ともそれぞれの大学で目標に向かう中で、様々な壁にぶつかっていました。

特にチームメンバー全員で目標に向かうということの難しさを痛感していました。

組織の人数が多かれ少なかれ、悩みは持つものですね。

最高学年として、目標を達成することはもちろんですが、全員がモチベーション高くヨットに取り組んでいくことが重要だと考えています。

全員のモチベーションを上げるために自分ができることを考えながら行動していきたいです。

頼れるリーダーではありませんが、みんなの意見を汲み取って最高のチームにできるよう、より努力していきます。

まずは自分の実力向上が必須ですが。

 

さて、これからも引き続き新歓イベントが続きます。

これからどんな魅力的な新入生が入ってくるか、本当に楽しみです。

今年は優秀な3年生が新歓を仕切ってくれているので、安心して任せることができます。

去年のリーダーは自分で仕事を背負いすぎて勝手に爆発するという無益なことをしていたので、ぜひ反面教師として欲しいですね。

 

 

写真は乗った時にほっこりしたものです。おしゃれですね。

 

 

それでは今回はこの辺りで失礼致します。

コメントをお書きください

コメント: 2
  • #1

    赤穂達実 (木曜日, 19 4月 2018 07:33)

    素晴らしい内容に感服しました。自分のことだけでなくリーダーとして部全体を見渡しての取り組みが実を結ぶことを願っています。あなたが新勧の時にラットを握っていた姿が目に浮かびます。残り200日足らず全力でがんばってください。

  • #2

    九州大学ヨット部4年 鄭愛梨 (木曜日, 19 4月 2018 12:46)

    赤穂先輩

    お世話になっております。
    4年鄭です。
    激励のお言葉ありがとうございます。

    自分のこともチームのことも考えて行動し、信じ続けるリーダーでありたいと考えております。
    新歓では毎週末お世話になり、誠にありがとうございます。
    今後ともご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い致します。