研究室決まった

こんにちは

4年470クルーの岩井です。

 

 

まずはホットな話題である先日の大会について書かせてください。

 

 

結果は惨敗でした。惜しくもないです。

 

 

何回か前のブログでレースを実験に例えたことを書いたと思うのですが、今回の大会では準備した試薬は万全でした。しかし試薬があったにも関わらず実験手順を間違えて実験失敗してしまいました。あるいは試薬の分量でしょうか。どちらにせよ納得のいくレース展開になりませんでした。

 

 

結果がでないことには様々な要因が挙げられますが、今回は僕に原因があると思います。レースに臨む心意気が甘かったように思います。

 

 

レースあるあるだと思うのですが、レースのあとはよくあのときあーしとけばよかった、こうしとけばよかったとタラレバになりますよね。

 

 

2週間を経た今でもタラレバ状態が収まりません。なぜあそこでタックをしたんだ。なぜあそこで空いたところでスタートしなかったんだ。

 

 

考えたらキリがありませんが、とにかく次の大会ではもうタラレバはできません。もう後がないです。四年間の全てをぶつけるつもりで挑もうと思います。

 

 

さて、昨日なのですが大学院で進学しようとしている研究室へ訪問しました。定員が8名で学部生が今5人いて外部生が2人志望していて、僕が最後の1人でした。何とか入れてもらえそうだったので安心しました。

 

 

院試では、専門試験とTOEICの点数で評価されるのですが、現時点でTOEICの院試のボーダーラインを超えていることが昨日分かり、ほっとした気分です。これで心置きなくヨットに時間を割けることができます。専門試験は来るべき時にがんばります。。。

 

 

以前のブログで悩んでいた研究室決めがようやく終わりました。あとは受かるだけです!院生になったときは研究でいっぱいいっぱいになりそうです。なので学部生の今、引退までヨットにひたすら乗ろうと思います。

 

 

写真は、食事トレーニングによりもう食べログと化しているアルバムです。ヨット部員のみんなのアルバムもこんな感じです。思い出は、食べ物で埋め尽くされています、はい。