引退ブログ 奥野裕貴

こんばんは。

前遠征計画部長、4年マネージャーの奥野裕貴です。

 

大学生生活そのものだと言えるヨット部を引退したという実感はあまりないのですが、今日のブログが最後です。

 

我ながら情けないのですが、インカレ最終日のみんなの前での引退挨拶では、緊張しすぎて頭が真っ白になってしまったせいで、伝えたかったことを全く言葉にできませんでした。

ですので、このブログにヨット部への思いを詰め込みたいと思います。

 

今回、目標であったインカレ総合優勝に届かず、悔しい気持ちがあります。着岸後に歓喜している早稲田大学を見ながら、閉会式で表彰台に上る他校のスナイプ選手に拍手を送りながら、悔し涙を流していた同期を見て、もっと自分にできることがあったのではないか、あと1年あれば、と考えてしまいます。

 

しかし、総合5位、470級6位、スナイプ級7位という成績は、この1年間「努力に勝る才能はない」というスローガンのもと、想像できないくらい努力に努力を重ねてきたみんなが勝ち取った結果だとも感じています。

 

私が四年間ヨット部を続けてこれたのは、単純にヨット部員が好きだったからです。頼もしい先輩方、可愛い後輩たち、そして同期と同じ目標を目指し、日本一という喜びを共有したいという思いで、ここまで頑張ってきました。

 

まずは先輩方。

先輩方の日本一を目指す姿がとてもかっこよくて自分もこんな風に目標に向かって一生懸命になれたらと思い入部しました。

たくさん可愛がっていただき、多くのことを教えていただいた先輩方には感謝の気持ちしかありません。

引退を迎えた今、憧れだった先輩方に少しでも近付けていたら嬉しいなと思います。

また今回のインカレでは驚くほど多くの先輩方が蒲郡まで足を運んでくださり、声援を送ってくださって、部員一同パワーをもらうことができました。ありがとうございました。

 

 

後輩選手。

私達四年生を支え、盛り上げてくれてありがとう。

体制が変わって、みんなを悩ませたり辛い思いをさせてしまったこともあるかと思います。それでも最後までついてきてくれたことがすごく嬉しかったです。

面白いわけでもないし、ぼやっとした先輩だったかもしれないけど、みんなとたくさん話をしながらレスキューに乗る時間は本当に楽しかったです。

サポートの選手の皆は、レギュラーになれず悔しい思いでインカレに臨んだこととは思うけれど、与えられた仕事を全うしてくれて、感謝の気持ちでいっぱいです。

インカレの部屋割りに関してちょっと不服に思った人もいるかもしれないけど、後輩大好きな同期選手がどうしてもみんなと一緒の部屋がいいと言ったから叶えてあげました。弁解させてください。(笑)

 

後輩マネージャー。

それぞれに個性があって、素直で可愛くて、みんなをヨット部に勧誘できて良かったと四年生全員思っています。

1マネは、前にブログにも書いたけど、何に対しても一生懸命で、やる気に満ち溢れているみんなを見ると、これからどんな先輩マネージャーになるんだろうという期待でワクワクします。今蓄えている知識をこれから入って来る1マネにたくさん還元してあげて下さい。

2マネは、この1年間実働部隊として大変な思いをしてきたにもかかわらず、毎日笑顔で部活に来てくれて本当にありがとう。みんなが用意してくれたことや日々こなしてくれていたこと一つ一つが今回のインカレの成績に良い影響を与えていると思うと、とても嬉しく頼もしく思います。

3マネの3人には、自分の仕事や役割に対して、責任感を持って忠実にやり遂げてくれたおかげで、何度も支えられてきました。過ごしてきた時間が長い分、楽しい思い出もたくさんあって、ブログを書きながら、桃子と由紀乃と瞳が1つ下のマネージャーでよかったと改めて思いました。

 

同期選手。

みんなは本当に努力家で優しくて、私の自慢の同期です。実はみんなが同期でよかったっていう話しを4マネで何度かしたことがあるよ!

1年の頃はフィジカルフィジカルフィジカルの日々だったけど手を抜かずに頑張り、毎日の食べ物に気を使い、トレーニングを怠らず、暇さえあれば海に出るかハーバーで整備をし、束になるほどヨットノートを書き、受験生のように部屋の壁に目標を書いた紙を貼って、四年生になってからはどんな瞬間も努力を惜しまない、そんなみんなを尊敬していたし、みんなの頑張りが部活を続ける原動力でした。

今回のインカレでは、全レースを海上で、観戦でき、みんなの全力を見ることができました。こんなにワクワクし、感動したのは部活に入って初めてでした。最高のパフォーマンスをありがとう。

 

 

同期スタッフ。

性格や考え方は一人一人こんなに違うのに、一緒にいて落ち着くし、心の底から大好きだと思えるのは後にも先にもみんなだけかもしれません。頼りないし、なにかと抜けがちな私をたまに叱ってくれたり、助けてくれたり、本当にありがとう。辛い時も嬉しい時もいつも一緒で、みんなが側で私を支えてくれたから最後まで笑顔で部活を楽しむことができました。

真鈴の、誰よりも責任感が強くてリーダーシップがあり、感受性豊かなところ。

なつみの、発想力と行動力を生かし、部員のモチベーションアップに真摯に取り組む姿勢。

舞也佳の、仕事が完璧かつ早く、いつも周りをしっかり見て気配り上手なところ。

野々花の、ストイックで、スタッフの誰よりもヨット部が強くなる方法を考えいたところ。

杏樹の、後輩思いで、みんなを和ませることができる力を持っているところ。

理奈子の、細かいところによく気付き、みんなの長所を伸ばすことができるところ。

こんなに良いところがたくさんのみんなと四年間一緒に頑張ってこれて幸せでした。

 

最後になりましたが、岡部会長や平畑監督を始めとするOB・OGの方々、いつも温かく見守ってくださる保護者の方々、ハーバー関係者の皆様、岡村さん、岩瀬さん、吉留さん、太一さんをはじめとする県連関係者の皆様、この場を借りて御礼申し上げます。

ありがとうございました。