備えあれば憂いなし

こんにちは。

4年スナイプクルーの都田です。

 

一月も下旬を迎え、気温が下がるたびに、原付に乗るのが憂鬱になる毎日です。

多くの人は、そろそろテストが始まり、テスト勉強に追われる日々が始まるのではないでしょうか。

 

僕はというと、数学科のカリキュラム上、卒業に必要な単位はほとんど取り終わっているので、数個の授業と研究室のセミナーしかないため、就活とヨットの勉強に励んでいます。

みんなテスト頑張って笑

 

研究室のセミナーは何をしているかというと、数学の教科書を一冊選び(もちろんそこそこの難易度)、その内容を完璧に理解してきて、教授と他の学生に対して黒板を使って2時間講義をするというものです。

理系の人なら分かると思いますが、数学の教科書はページ数の都合上、定理の証明などを所々省略してあります。セミナーでは、ここも自分で証明しなくてはなりません。そして、少しでも論理がかけていたり、説明が不十分だったりすると、教授から地獄の追求が始まります、、、、。

黒板の前で一人でせめられ続けるあの時間は、中々味わうことのできないゆっくりとした時の流れを感じます。嫌いではないです。やっぱりMなのでしょうか。

 

数学の内容を理解するのがセミナーの一番の目的かもしれませんが、他にも多くの学びがあります。

まず、論理的思考を鍛えることができています。

また、準備の大切さをとにかく感じます。

 

これでもかというくらい細かいところまで、理解してノートを作って挑んだセミナーはほとんど突っ込まれることなくスムーズに進みます。

逆に、定理の証明などで、ちょっと不安なところがあって、ごまかそうとすると往往にして、そこを指摘されてストップしてしまいます。

 

内藤先輩がよくおっしゃっていましたが、やはり何事においても準備が大切であると実感しています。

 

"備えあれば憂いなし"

 

西宮のインカレを迎えた時に、不安に感じる要素を一つでも無くして臨むことが、自信を持って自分のレースをするために大事だと思います。

 

1日1日を全日本インカレまでの準備の期間だと考えると、インカレに向けてしなくてはならないことは山積みです。

 

後悔のない準備をしてインカレを迎えられるよう、今日も準備をしていきます。

 

 

最後まで読んできただきありがとうございました。

 

 

 

写真は、ブログの内容とは一切関係ないですが、去年の合格発表の写真です!

受験生の皆さん、センター試験お疲れ様でした。二次試験も頑張ってください!

九大ヨット部への入部を待ってます!!