5月26日 練習ブログ

こんばんは。

2年マネージャーの濱田彩花です。

本日の練習報告をいたします。

 

今日は午前中にまず1年生の沈起こしの練習を行いました。1年生にとっては初めての経験であり、少し緊張気味ではあったようですが全員、沈起こしを海上で実践できました。

その後、470とスナイプで出艇し、スタート練習とショートレースをしました。午後は各クラスで3本のロングレースを行いました。午前は微風でしたが、午後からは4〜6mの安定した風が入り、よいレース日和でした。

 

今週からは1年生が本格的に練習に参加しています。チームの人数が増えた分、体操や海上練習ではどんどん声を出して、活気ある練習の雰囲気を作り上げていきたいと思います。

 

本日は宮田先輩(H31年卒)に海上にてご指導いただき、村上先輩(S38年卒)に1年生をA級ディンギーに乗せていただきました。誠にありがとうございました。

 

さて、今月のブログテーマは「食当」についてです。

普段は聞けない選手の嗜好を知ることができ、さらには感謝の言葉までいただけて、マネージャーとしては読みながらついニヤニヤしてしまいました。

要望のあったメニューは今後の食当の参考したいと思います!

 

私でこの話題は最後なので、ヨット部の昼食時について少し話をさせていただこうと思います。

 

まず、昼食は一つの大きな円になって食べます。そうすることでみんなの顔を余すとこなく見ることができます。

そしてみんなが定位置に着くといただきますをします。

私が食当に入った時は、みんなが一口食べたときに「美味しい」とぽろっとささやくのを聞くのが密かな楽しみです。ですので是非美味しいとつぶやいていただけるとさらにやる気が増します。

 

そして、おかわりが多くて、鍋の中が完売したときは成功だと確信します。洗い物もスムーズで食当メンバーと互いに称え合います。(笑)

 

あと、いつの日からか始まったごちそうさまのときの主将からのコメント一言添えも、どうにか褒めポイントを絞り出して、毎回「え、そっち〜?」と笑いが起こるという典型パターンが出来上がっており、ツボです。

 

いろいろと主観を申し上げましたが、食当は選手の練習合間の息抜きであり、何より午後また練習に打ち込むためのエネルギー源なので、これからも栄養のしっかりとれた美味しい食当が作れるように研究していきたいと思います。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。失礼いたします。