こんばんは。
新3年マネージャーの西です。
本日の練習報告を致します。
午前は両クラスとも上下を行いました。スナイプはその後スタートライン把握の練習を行いました。午後からは両クラスとも合同ショートレース、ロングレースを行いました。
私事ですが、2週間ほど部活を休ませて頂いていました。今日久しぶりに部活に行くと、上下でのマークの打ち変えを後輩マネージャーが積極的にやってくれました。後輩マネージャーのみんな、大変だったのに本当にありがとう。また、レスキュー間の連絡、レースの運営など、至る所で後輩マネージャーの成長を感じました。自分もこのままじゃだめだな、もっと頑張ろう、と思えた1日でした。
また、本日は三浦先輩(R2年卒予定)、都田先輩(R2年卒予定)、鹿野先輩(R2年卒予定)、近藤先輩(R2年卒予定)、槇原先輩(R2年卒予定)より、海上にてご指導頂きました。心より御礼申し上げます。
さて、今月のテーマは新歓です。もう知ってるよって方も多いかもしれませんが、九大ヨット部の新歓は私達3年生が主体となり行います。そう、未来の九州大学ヨット部員は私達の新歓の手にかかっているのです。昨年は新入生側から書かせて頂いたので、今回は新歓をする立場から書こうと思います。
新歓の準備をしていると、日頃から私達がどれだけの人にお世話になっているか分かります。ヨット部では試乗会の際にクルーザー体験も行っていますが、このクルーザー体験はヨット部のOBの皆様がご厚意で行って下さっているものです。
また、その後の食事会の会場は毎年地域の公民館を使わせて頂いているのですが、いつも良くして頂いています。貸していただく際も新歓でしょ、頑張ってね!と、温かい言葉を下さいました。
その他にも、新入生と一緒にディンギーに乗ってくださる卒部された先輩方だったり、毎年ビラを作ってくださる方だったり、部活動を盛り上げてくれる体育総務委員会だったり、、挙げていくとキリがありません。
九州大学ヨット部は多くの人に支えられて活動する事が出来ている。これは私達が1年生の頃から先輩から言われてきた言葉であり、部活を始めてから身に染みるように感じています。この新歓も例外ではありません。
多くの人に支えられているからこそ、1つ1つのイベントに全力で取り組み、未来のヨット部員獲得のために力を注いでいこうと思います。新入生のみなさん、まずは試乗会に来てみてください!きっとヨットの、ヨット部の、ヨット部員の良さが分かるはずです!
部員一同あなたの入部を心から待っています!!
拙い文章でしたが、最後まで読んでいただきありがとうございました。
明日はターム最終日です。予報は雨ですが、そんな天気なんか吹き飛ばすほど元気に練習に励みたいと思います。
失礼致します。
コメントをお書きください